• ガイドウォーク

    • 当日申込
    ガイドウォーク

    ガイドと一緒に、国営昭和記念公園周辺を巡るウォーキングプログラムです。
    周辺のスポットを、ガイドが楽しく解説します。
    2キロ程度のコースですので、子供から大人まで気楽に参加できます。

    【実施時間】 ①11:00 ②12:00 ③13:00 ④14:00 ⑤15:00

    実施場所
    ゆめひろば(受付)
    実施時間
    ①11:00 ②12:00 ③13:00 ④14:00 ⑤15:00
  • ダブルダッチ体験

    • 随時参加
    ダブルダッチ体験

    2本のロープを使うスーパーなわとび。
    向かい合った2人のターナー(回し手)とジャンパー(跳び手)で行い、
    長なわのように回し跳んだり、音楽に合わせたりと、
    たくさんの楽しみ方があります。
    なわとびという性質上、誰でも気軽に楽しむことができますので
    是非お立ち寄りください。

    実施場所
    ゆめひろば
    実施時間
    10:00-17:00
  • フライングディスク体験

    • 随時参加
    フライングディスク体験
    フライングディスクは子供から大人まで、
    老若男女問わず一緒に楽しめるスポーツです。
    ディスクは100m以上飛ばすことも可能で、
    小学生でも簡単に飛ばすことができます。
    フライングディスクを使用したスポーツ「アルティメット」は
    男女混合のスポーツで、親子も一緒に楽しめるスポーツです。
    ぜひ一度ブースで投げて体験してみてください。
    実施場所
    ゆめひろば
    実施時間
    10:00-17:00
  • 手話ダンス体験

    • 随時参加
    手話ダンス体験

    北村仁&UD DANCERS JAPANは、聴覚の障がいの有無関係なく
    共に表現を楽しむ日本初の架け橋型手話ダンスチーム。
    音楽と手話を融合させた独自スタイルで多様性を体現し、
    エンターテイメントの新たな可能性を切り拓いています。
    手話ダンスギネス世界記録保持者であり、
    世界へ向けてダイバーシティ&インクルージョンを体現する存在。

    実施場所
    ゆめひろば
    実施時間
    10:00-17:00
  • スポーツスタッキング体験

    • 随時参加
    スポーツスタッキング体験

    スポーツスタッキングは、12個のプラスチック製のカップを、
    決められた形に積み上げたり崩したりするスポーツで、
    そのスピードを競います。
    1985年ごろ、アメリカの子どもたちが紙コップをピラミッド型に重ねて
    遊んでいたことから始まり、現在では世界54か国で楽しまれています。

    実施場所
    ゆめひろば
    実施時間
    10:00-17:00
  • 輪投げ体験

    • 随時参加
    輪投げ体験

    輪を得点台に投げ入れるゲームです!
    年齢問わす誰でも楽しむことができるのでぜひお越しください!

    実施場所
    ゆめひろば
    実施時間
    10:00-17:00
  • キンボール体験

    • 随時参加
    キンボール体験

    キンボールスポーツは、1986年にカナダで誕生した、直径122cm、
    重さ約1kgの巨大なボールを使うユニークなニュースポーツです。
    キンボールスポーツの魅力は「全員参加」が基本です。
    運動能力の差が出にくく、ルールも柔軟に調整できるため、
    子どもから高齢者、障がいのある方まで、
    誰もが一緒に楽しむことができます。

    実施場所
    ゆめひろば
    実施時間
    10:00-17:00
  • トランポリン体験

    • 随時参加
    トランポリン体験

    オリンピック種目でもあるトランポリンが体験できます!
    指導員もいるので初めてトランポリンを体験する方や小さなお子様でも
    安心してご参加いただけます。
    是非、みんなで体験しよう!
    ※体験いただく際は裸足での体験となります。

    実施場所
    ゆめひろば
    実施時間
    10:00-17:00
  • 着ぐるみレース

    • 随時参加
    着ぐるみレース
    着ぐるみを着こなし、かけっこで勝負!1位を目指そう!
    ※かけっこ教室を実施していない時間のみの開催となります。
    実施場所
    ゆめひろば
    実施時間
    10:00-17:00
  • かけっこ教室

    • 当日申込
    かけっこ教室

    50m測定を行いませんか?                                                                      講師の指導もありますので是非体験してください。

    【実施時間】 
    ①10:40-11:30 ②12:40-13:30 ③14:00-14:50 ④15:20-16:10

    【定員数】40名
    ※定員オーバーの場合は、開始5分前に抽選を行います。

    実施場所
    ゆめひろば
    実施時間
    ①10:40-11:30 ②12:40-13:30 ③14:00-14:50 ④15:20-16:10
  • フラフープ体験

    • 随時参加
    フラフープ体験

    滑り止めのテープが巻いてあるフラフープなので、
    とても回しやすくなっています。
    またお子様から大人の方まで身体の大きさに合わせて
    フラフープの大きさを調整します。
    基礎から回し方を指導しますのでお気軽にお立ち寄りください。

    実施場所
    ゆめひろば
    実施時間
    10:00-17:00
  • ふわふわアトラクション

    • 随時参加
    ふわふわアトラクション

    お子様に大人気のふわふわ遊具が今年もやってくる!
    飛んで!跳ねて!思いっきり楽しんでください!!

    実施場所
    ゆめひろば
    実施時間
    10:00-17:00
  • SUSIEトレイン

    • 随時参加
    SUSIEトレイン

    (公財)東京都スポーツ文化事業団公式マスコットキャラクターSUSIE(スージー)をデザインしたトレインが走行!
    みんなで一緒に「出発進行!」

    実施場所
    外周
    実施時間
    10:00-17:00
  • ペガーボール体験

    • 随時参加
    ペガーボール体験

    特殊なポンチョを着用したペガーマンに、
    綿の入ったボールを投げてくっ付けるという、
    鬼ごっこと玉入れを合わせたような誰もが楽しめる日本発のスポーツです。
    20秒間逃げるペガーマンに何個ボールをくっ付けられるかを競う
    単純で分かりやすいルールが特長です。

    実施場所
    ゆめひろば
    実施時間
    10:00-17:00
  • パラ・パワーリフティング体験

    • 随時参加
    パラ・パワーリフティング体験

    「持ち上げる」を、もっと楽しく、もっと熱く!
    パラ・パワーリフティング体験で、あなたの可能性を「UP」させよう!
    パラ・パワーリフティングは、
    下肢に障がいのある選手によるベンチプレス競技です。                                             体験ブースでは、実際に大会で使用される器具での競技体験や選手による
    デモンストレーションを実施。
    障がいの有無に関わらず、「持ち上げる喜び」を体感しましょう。

    実施場所
    ゆめひろば
    実施時間
    10:00-17:00
  • ストラックアウト体験

    • 随時参加
    ストラックアウト体験

    狙いを定めてボールを投げて9枚のパネルを打ち抜くゲームです。
    お子様から大人まで楽しめ、
    当たった瞬間の達成感に大盛り上がり間違いなし!
    パーフェクト目指してチャレンジしてみてください!

    実施場所
    ゆめひろば
    実施時間
    10:00-17:00
  • モルック体験

    • 随時参加
    モルック体験

    フィンランド生まれのニュースポーツ「モルック」が昭和記念公園に登場!
    メディアでも話題のこのスポーツは、木の棒(モルック)を投げて、
    並んだ木のピンを倒して得点を競うシンプルなゲーム。
    力よりも戦略がカギ!
    大人も子どもも、初心者もベテランも一緒に盛り上がれます。
    しかも当日は日本代表選手や世界大会メダリストが直接レクチャー!
    投げ方のコツや試合の駆け引きを学びながら、すぐに楽しめます。
    自然の中で、笑って、狙って、投げる爽快感。
    この秋はモルックで、新しいスポーツ体験をしてみませんか?

    実施場所
    ゆめひろば
    実施時間
    10:00-17:00
  • ステッキボール体験

    • 随時参加
    ステッキボール体験

    老若男女にチャンスあり!『3世代』交流型スポーツ
    ステッキボールとは、歩行器具の「杖」を使ってボールをコントロールし、ゴールを決める競技です。
    ご年配の方などが日常で使用している歩行器具の「杖」を、
    お子様や若い世代に遊びやスポーツで、体験してもらいます。
    老若男女、障がいの有無に関係なく、誰でも参加できます。

    実施場所
    ゆめひろば
    実施時間
    10:00-17:00
  • たちかわ競輪 スピードチャレンジ

    • 随時参加
    たちかわ競輪 スピードチャレンジ

    ワットバイクを使用して100mのタイム測定ができます。
    お子様からおじいちゃん・おばあちゃんまで誰でも参加可能ですので、
    ご家族でタイムを競い合ってみませんか?
    また、プロの競輪選手が漕ぐスピードは圧巻です!
    選手に会いに足を運んでみてはいかがですか?

    実施場所
    ゆめひろば
    実施時間
    10:00-17:00
  • 立川アスレティックFC ドリブル対決

    • 随時参加
    立川アスレティックFC ドリブル対決
    立川アスレティックFCは、
    立川市を拠点に活動するプロフットサルチームです。
    アリーナ立川立飛と立川市泉市民体育館にて、
    ホームゲームを行っています!
    スポーツフェスタ2025では、ミニゴールを設置して、
    本物のプロフットサル選手との対決を実施します!
    ぜひ遊びに来てください!
    実施場所
    ゆめひろば
    実施時間
    10:00-17:00
  • ボルダリング体験

    • 随時参加
    • ボルダリング体験
    • ボルダリング体験
    東京2020大会やパリ2024大会でも盛り上がった
    スポーツクライミングが体験できるタワー型ボルダリングが登場!
    未就学児の方も体験できるようブロック型のボルダリングも
    用意していますので、是非体験してみてください!
    実施場所
    ゆめひろば
    実施時間
    10:00-17:00